初心不可忘。
初心忘るべからず。
あまりにも有名なこの言葉、
この「初心」は、いわゆる最初の志に限らず
人生の中にある幾つもの初心、そしてその未熟だった自分を指すのだそうです。
その未熟さを忘ることなくそれを糧に成熟する。挑戦する。
当たり前のことのようだけど
簡単なようで難しいことだけど
6年目を歩み始めた今、一番必要で、一番大事にしたいと思うのです。
そして、果てしない初心の積み重ねこそが無限の可能性に結びつくのだと。
本年中は大変お世話になりました。
多くの方々との出会いに支えられた一年。
皆さまの温かさが身に染みた一年。
感謝の気持ちでいっぱいです。
どうぞよいお年をお迎えください。
embraceは年明け2日まで営業しております。
2014年12月31日
一年ありがとう。
posted by embrace at 23:21| Comment(0)
| 日記
2014年12月30日
ゆく年くる年
今年も残すところあと2日となりました。
明日には除夜の鐘が響きます。
明後日には新しい年を迎えます。
お客様と交わす「よいお年を」のご挨拶に
背筋がしゃんとする思いです。
embraceは、年始1月2日まで休まず営業しています。
年越し蕎麦やおせちのご用意はないけれど
少しだけお正月気分で作ります。

「淡路産とらふぐとちい茸のゼリー寄せ 温かい蕪のスープで」
きっとお雑炊にしたら美味しいです...
そんな優しくほっこりとした味わいです。
明日には除夜の鐘が響きます。
明後日には新しい年を迎えます。
お客様と交わす「よいお年を」のご挨拶に
背筋がしゃんとする思いです。
embraceは、年始1月2日まで休まず営業しています。
年越し蕎麦やおせちのご用意はないけれど
少しだけお正月気分で作ります。
「淡路産とらふぐとちい茸のゼリー寄せ 温かい蕪のスープで」
きっとお雑炊にしたら美味しいです...
そんな優しくほっこりとした味わいです。
posted by embrace at 22:12| Comment(0)
| 日記
2014年12月28日
年の瀬に何思ふ
仕事納めを終えた方も多い今日昨日、
街の中もすっかり年末の様相です。
新しい年と共に寒波もやってくるようで
そんな夜には、キモチ華やぐシャンパーニュで備えるが吉。
ロゼより濃色。
ブルゴーニュの赤のようなレッドチェリー色。
湧き上がる香りと泡立ち眺めながらこの一年に何思ふ。

年内休まず、年明け2日まで営業しております。
お待ちしています。
街の中もすっかり年末の様相です。
新しい年と共に寒波もやってくるようで
そんな夜には、キモチ華やぐシャンパーニュで備えるが吉。
ロゼより濃色。
ブルゴーニュの赤のようなレッドチェリー色。
湧き上がる香りと泡立ち眺めながらこの一年に何思ふ。
年内休まず、年明け2日まで営業しております。
お待ちしています。
posted by embrace at 22:22| Comment(0)
| 日記
2014年12月26日
weekend lunch menu
12月27日(土)・28日(日)のランチメニューは
前菜
大分産イサキとキタアカリのキッシュ
or
白金豚のパテ・ド・カンパーニュ
パスタ
ルマコーニ
長崎産ブリと菊菜のソース
or
スパゲッティーニ
丹後鴨となめ茸のラグーソース
デザート(+320円)
安納芋のクレームブリュレ
or
ベリーのタルト
メニューの内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
また14時前に終了する場合がございます。
お手数ですが14時近くお越しの際はお電話にてご確認くださいませ。
今年最後のランチです。
いよいよ年の瀬、忙しい合間のひと休み、
どうぞゆっくりお過ごしください。
前菜
大分産イサキとキタアカリのキッシュ
or
白金豚のパテ・ド・カンパーニュ
パスタ
ルマコーニ
長崎産ブリと菊菜のソース
or
スパゲッティーニ
丹後鴨となめ茸のラグーソース
デザート(+320円)
安納芋のクレームブリュレ
or
ベリーのタルト
メニューの内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
また14時前に終了する場合がございます。
お手数ですが14時近くお越しの際はお電話にてご確認くださいませ。
今年最後のランチです。
いよいよ年の瀬、忙しい合間のひと休み、
どうぞゆっくりお過ごしください。
posted by embrace at 16:36| Comment(0)
| お知らせ
2014年12月25日
本日貸切です。
Merry Christmas!
本日25日は貸切となっております。
誠に勝手ながらご了承ください。
明日以降のお越しを楽しみにお待ちしています。
何かと気忙しいこの季節、ホッと一息、お寄りください。
尚、1月2日まで休まず営業しております。
ランチ営業は27日(土)、28日(日)のみ。
お待ちしています。
tel 0797-57-1488
本日25日は貸切となっております。
誠に勝手ながらご了承ください。
明日以降のお越しを楽しみにお待ちしています。
何かと気忙しいこの季節、ホッと一息、お寄りください。
尚、1月2日まで休まず営業しております。
ランチ営業は27日(土)、28日(日)のみ。
お待ちしています。
tel 0797-57-1488
posted by embrace at 12:21| Comment(0)
| お知らせ
2014年12月23日
クリスマスイブイブ
週の真ん中のクリスマス、
ワクワクしてもすぐに現実に連れ戻されてしまうけれど
今年も普段着で、ほんの束の間だけクリスマスホリデー気分を。
さつま杉やユーカリの香りが心地よくて
思わずたくさん作ってしまったクリスマスオーナメントと
こころもカラダもほっこりするお料理でお待ちしています。




明日24日は水曜日ですが、通常営業しております。(ディナーのみ)
ワクワクしてもすぐに現実に連れ戻されてしまうけれど
今年も普段着で、ほんの束の間だけクリスマスホリデー気分を。
さつま杉やユーカリの香りが心地よくて
思わずたくさん作ってしまったクリスマスオーナメントと
こころもカラダもほっこりするお料理でお待ちしています。
明日24日は水曜日ですが、通常営業しております。(ディナーのみ)
posted by embrace at 23:06| Comment(0)
| 日記
2014年12月22日
horiday lunch menu
12月23日(火/祝)のランチメニューは
前菜
大分産イサキとキタアカリ、お葱のキッシュ
or
安納芋と四元豚のリエット
パスタ
ルマコーニ
ノルウェーサーモンとブラウンマッシュルームのクリーム
or
スパゲッティーニ
青森産銀の鴨のラグーソース
デザート(+320円)
スパイス風味のガトーショコラ
or
ベリーのタルト
メニューの内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
また14時前に終了する場合がございます。
お手数ですが14時近くお越しの際はお電話にてご確認くださいませ。
ちょっと得した気分の平日のお休み。
そして気分はもうクリスマス。
さて、どうお過ごしですか。
お待ちしています。
前菜
大分産イサキとキタアカリ、お葱のキッシュ
or
安納芋と四元豚のリエット
パスタ
ルマコーニ
ノルウェーサーモンとブラウンマッシュルームのクリーム
or
スパゲッティーニ
青森産銀の鴨のラグーソース
デザート(+320円)
スパイス風味のガトーショコラ
or
ベリーのタルト
メニューの内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
また14時前に終了する場合がございます。
お手数ですが14時近くお越しの際はお電話にてご確認くださいませ。
ちょっと得した気分の平日のお休み。
そして気分はもうクリスマス。
さて、どうお過ごしですか。
お待ちしています。
posted by embrace at 23:55| Comment(0)
| お知らせ
mon.tue STAUB LUNCH MENU
12月22日(月)のSTAUBランチメニューは
entree
前菜3種盛り合わせ
・蕪のスープ
・大分産イサキとキタアカリ、お葱のキッシュ
・フォアグラのクリュ 麹の風味で
main
Poisson カナダ産オマール海老 北神葱のソース
or
viande 流華豚のストウブ ディジョンマスタード風味
dessert
ラ・フランスのタルト
or
スパイス風味のガトーショコラ
限定10食ですので、ご来店の際はお手数ですがお電話でご確認ください。
ご不明な点、ご予約はお電話にて承っております。
tel 0797-57-1488
お待ちしております。
entree
前菜3種盛り合わせ
・蕪のスープ
・大分産イサキとキタアカリ、お葱のキッシュ
・フォアグラのクリュ 麹の風味で
main
Poisson カナダ産オマール海老 北神葱のソース
or
viande 流華豚のストウブ ディジョンマスタード風味
dessert
ラ・フランスのタルト
or
スパイス風味のガトーショコラ
限定10食ですので、ご来店の際はお手数ですがお電話でご確認ください。
ご不明な点、ご予約はお電話にて承っております。
tel 0797-57-1488
お待ちしております。
posted by embrace at 11:36| Comment(0)
| お知らせ
2014年12月20日
weekend lunch menu
12月20日(土)・21日(日)のランチメニューは
前菜
大分産イサキと宇宙芋、お葱のキッシュ
or
白金豚ソーセージのレンズ豆ソース
パスタ
スパゲッティーニ
タスマニア産仔羊となめ茸のラグーソース
or
ルマコーニ
ノルウェーサーモンとカブのディル風味
デザート(+320円)
スパイス風味のガトーショコラ
or
ラ・フランスのタルト
メニューの内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
また14時前に終了する場合がございます。
お手数ですが14時近くお越しの際はお電話にてご確認くださいませ。
雪になるのでしょうか。
お足下お気をつけてお越しください。
前菜
大分産イサキと宇宙芋、お葱のキッシュ
or
白金豚ソーセージのレンズ豆ソース
パスタ
スパゲッティーニ
タスマニア産仔羊となめ茸のラグーソース
or
ルマコーニ
ノルウェーサーモンとカブのディル風味
デザート(+320円)
スパイス風味のガトーショコラ
or
ラ・フランスのタルト
メニューの内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
また14時前に終了する場合がございます。
お手数ですが14時近くお越しの際はお電話にてご確認くださいませ。
雪になるのでしょうか。
お足下お気をつけてお越しください。
posted by embrace at 11:18| Comment(0)
| お知らせ
2014年12月15日
mon.tue STAUB LUNCH MENU
12月15日(月)・16日(火)のSTAUBランチメニューは
entree
前菜3種盛り合わせ
・短角牛のソーセージ
・ノルウェーサーモンとほうれん草、じゃが芋のキッシュ
・岩手白金豚のパテとビーツソースのサラダ
main
Poisson 長崎産イトヨリのソテー アメリケーヌクリームソース
or
viande なにわ黒牛のストゥブ ディジョンマスタード風味
dessert
ラ・フランスのタルト
or
安納芋のクレームブリュレ
限定10食ですので、ご来店の際はお手数ですがお電話でご確認ください。
ご不明な点、ご予約はお電話にて承っております。
tel 0797-57-1488
お待ちしております。
entree
前菜3種盛り合わせ
・短角牛のソーセージ
・ノルウェーサーモンとほうれん草、じゃが芋のキッシュ
・岩手白金豚のパテとビーツソースのサラダ
main
Poisson 長崎産イトヨリのソテー アメリケーヌクリームソース
or
viande なにわ黒牛のストゥブ ディジョンマスタード風味
dessert
ラ・フランスのタルト
or
安納芋のクレームブリュレ
限定10食ですので、ご来店の際はお手数ですがお電話でご確認ください。
ご不明な点、ご予約はお電話にて承っております。
tel 0797-57-1488
お待ちしております。
posted by embrace at 11:03| Comment(0)
| お知らせ
2014年12月12日
weekend lunch menu
12月13日(土)・14日(日)のランチメニューは
前菜
ノルウェーサーモンとほうれん草、じゃが芋のキッシュ
or
花巻産ホロホロ鳥のコンフィのサラダ
パスタ
スパゲッティーニ
沖縄黒豚と小松菜のソース
or
ルマコーニ
長崎産イサキとバジルのソース
デザート(+320円)
スパイス風味のガトーショコラ
or
安納芋のクレームブリュレ
メニューの内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
また14時前に終了する場合がございます。
お手数ですが14時近くお越しの際はお電話にてご確認くださいませ。
この週末、また寒波のお出ましです。
どうぞ温まりにいらしてください。
前菜
ノルウェーサーモンとほうれん草、じゃが芋のキッシュ
or
花巻産ホロホロ鳥のコンフィのサラダ
パスタ
スパゲッティーニ
沖縄黒豚と小松菜のソース
or
ルマコーニ
長崎産イサキとバジルのソース
デザート(+320円)
スパイス風味のガトーショコラ
or
安納芋のクレームブリュレ
メニューの内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
また14時前に終了する場合がございます。
お手数ですが14時近くお越しの際はお電話にてご確認くださいませ。
この週末、また寒波のお出ましです。
どうぞ温まりにいらしてください。
posted by embrace at 23:10| Comment(0)
| お知らせ
2014年12月09日
閉塞成冬
そらさむくふゆとなる。
冬がおとずれ、天地の気が塞がれる頃。
この字を見るだけで寒さに身も塞ぐ思いです。
そんな深閑とした夜を温めてくれるものをイメージするなら
こんな感じ。
「なにわ黒牛のハンバーグ 赤ワインのソース」

明日水曜日は定休日のためお休みです。
明後日木曜日以降、お会いできるのを楽しみにお待ちしています。
冬がおとずれ、天地の気が塞がれる頃。
この字を見るだけで寒さに身も塞ぐ思いです。
そんな深閑とした夜を温めてくれるものをイメージするなら
こんな感じ。
「なにわ黒牛のハンバーグ 赤ワインのソース」
明日水曜日は定休日のためお休みです。
明後日木曜日以降、お会いできるのを楽しみにお待ちしています。
posted by embrace at 22:34| Comment(0)
| 日記
2014年12月08日
mon.tue STAUB LUNCH MENU
12月8日(月)・9日(火)のSTAUBランチメニューは
entree
前菜3種盛り合わせ
・静岡産金目鯛のリエット サラダ仕立て
・淡路産イワシとじゃが芋、黒オリーブのキッシュ
・岩手白金豚のパテ・ド・カンパーニュ
main
Poisson カナダ産オマール海老 北神葱のソース
or
viande なにわ黒牛のハンバーグ 赤ワインのソース
dessert
ラ・フランスのタルト
or
安納芋のクレームブリュレ
限定10食ですので、ご来店の際はお手数ですがお電話でご確認ください。
ご不明な点、ご予約はお電話にて承っております。
tel 0797-57-1488
12月に入り、街の中もどこか師走を感じるせわしさです。
とりあえず12月のプラン立てから始めましょうか。
温かくしてお待ちしています。
entree
前菜3種盛り合わせ
・静岡産金目鯛のリエット サラダ仕立て
・淡路産イワシとじゃが芋、黒オリーブのキッシュ
・岩手白金豚のパテ・ド・カンパーニュ
main
Poisson カナダ産オマール海老 北神葱のソース
or
viande なにわ黒牛のハンバーグ 赤ワインのソース
dessert
ラ・フランスのタルト
or
安納芋のクレームブリュレ
限定10食ですので、ご来店の際はお手数ですがお電話でご確認ください。
ご不明な点、ご予約はお電話にて承っております。
tel 0797-57-1488
12月に入り、街の中もどこか師走を感じるせわしさです。
とりあえず12月のプラン立てから始めましょうか。
温かくしてお待ちしています。
posted by embrace at 10:49| Comment(0)
| お知らせ
2014年12月06日
大雪
凄みをきかせた冷たい風と
天を仰げば、曖昧なき冴えわたったお月様。
こりゃぁ明日も寒い一日になりそうです。

weekend lunch 前菜より。
「イベリコ豚ホホのゼリー寄せ」
明日もランチより。
お待ちしています。
天を仰げば、曖昧なき冴えわたったお月様。
こりゃぁ明日も寒い一日になりそうです。
weekend lunch 前菜より。
「イベリコ豚ホホのゼリー寄せ」
明日もランチより。
お待ちしています。
posted by embrace at 22:54| Comment(0)
| 日記
2014年12月05日
weekend lunch menu
12月6日(土)・7日(日)のランチメニューは
前菜
淡路産イワシとじゃが芋、黒オリーブのキッシュ
or
イベリコ豚ホホとちい茸のゼリー寄せ
パスタ
スパゲッティーニ
北海道産鱈と高菜のクリームソース
or
ルマコーニ
四元豚とカブ菜のカチャトーラソース
デザート(+320円)
ラ・フランスのタルト
or
安納芋のクレームブリュレ
メニューの内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
また14時前に終了する場合がございます。
お手数ですが14時近くお越しの際はお電話にてご確認くださいませ。
いよいよ冷え込みがきびしくなりました。
寒いときこそ食べたい冬の食材でお待ちしております。
暖かくしてお越しください。
前菜
淡路産イワシとじゃが芋、黒オリーブのキッシュ
or
イベリコ豚ホホとちい茸のゼリー寄せ
パスタ
スパゲッティーニ
北海道産鱈と高菜のクリームソース
or
ルマコーニ
四元豚とカブ菜のカチャトーラソース
デザート(+320円)
ラ・フランスのタルト
or
安納芋のクレームブリュレ
メニューの内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
また14時前に終了する場合がございます。
お手数ですが14時近くお越しの際はお電話にてご確認くださいませ。
いよいよ冷え込みがきびしくなりました。
寒いときこそ食べたい冬の食材でお待ちしております。
暖かくしてお越しください。
posted by embrace at 16:13| Comment(0)
| お知らせ
2014年12月02日
オトナアイス日和です
予報通りの寒い朝。
ピーンと張った冷たい空気は冬の匂い。
今夜は冷え込みそうですね。
お帰り前には、食後酒気分で栗のアイスをどうぞ。
オトナ量のカルヴァドスとダークラムが家路を楽しくさせてくれるはず。

明日水曜日は定休日のためお休みです。
今晩、そして明後日以降お会いできるのを楽しみにお待ちしています。
ピーンと張った冷たい空気は冬の匂い。
今夜は冷え込みそうですね。
お帰り前には、食後酒気分で栗のアイスをどうぞ。
オトナ量のカルヴァドスとダークラムが家路を楽しくさせてくれるはず。
明日水曜日は定休日のためお休みです。
今晩、そして明後日以降お会いできるのを楽しみにお待ちしています。
posted by embrace at 13:08| Comment(0)
| 日記