11月5日(月)・6日(火)のSTAUBランチメニューは
entree
前菜3種盛り合わせ
・ポルチーニ茸のスープ
・ズワイガ二とズッキーニのキッシュ
・アンガス牛と栗のミートローフ
main
お野菜が主役の季節のお野菜と白糠酪恵舎のチーズのストウブ
本日のお肉 or 魚介入り(+500〜1000)
短角牛ソーセージ or 仙鳳趾産牡蠣 をご用意しています
dessert
栗のガトーショコラ
or
洋梨とカマンベールチーズのタルト
お待ちしています。
2018年11月04日
mon.tue STAUB LUNCH MENU
posted by embrace at 23:52| Comment(0)
| お知らせ
2018年11月02日
weekend lunch menu
11月3日(土)・4日(日)のランチメニューは
前菜
ズワイガニとズッキーニのキッシュ
or
短角牛ソーセージ
パスタ
スパゲッティーニ
北海道産帆立とイクラのソース
or
フジローニ
山形牛と平茸のラグーソース
デザート(+350円)
栗のガトーショコラ
洋梨とカマンベールチーズのタルト
メニュー内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
予めご了承ください。
11月の声を聞き、急に冷え込んできました。
何を着たらよいのか迷いますね。
お散歩日和になりますように。
お待ちしています。
前菜
ズワイガニとズッキーニのキッシュ
or
短角牛ソーセージ
パスタ
スパゲッティーニ
北海道産帆立とイクラのソース
or
フジローニ
山形牛と平茸のラグーソース
デザート(+350円)
栗のガトーショコラ
洋梨とカマンベールチーズのタルト
メニュー内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
予めご了承ください。
11月の声を聞き、急に冷え込んできました。
何を着たらよいのか迷いますね。
お散歩日和になりますように。
お待ちしています。
posted by embrace at 16:51| Comment(0)
| お知らせ
2018年11月01日
ありがとう。
11月1日、embraceの10年目のスタートです。
あたたかく見守り、支えてくださるお客様、友人、家族、
皆さまおかげでまたこの日を迎えることができました。
この9年間で出会った大切な人の数、
笑い過ぎたシワの数、流した涙の数、
思い出の数々、
溢れる感謝の気持ち。
年々増えるものばかりです。
「和食は引き算、洋食は足し算」とよく言われます。
余計なものを「引く」ことで本質をシンプルに「引き」たてる味わいの美学。
それに対し「足し」重ねることで奥行きを生み出す味わいの美学。
simple is best という言葉も好きだけど、
私は、人生は、洋食のように、
引き算より足し算のほうが幸せになれると思っています。
例えば、一日に点数をつけるとする。
100点からその日あった嫌なできごとを引いて決めるのが引き算。
0点からその日あった良かったことを足して決めるのが足し算。
結果、同点だったとして、
どちらがより良い気持ちで一日を終えられるかと言えば
足し算の一日ではないかと思うのです。
でも、ただ足してゆくばかりではいつかは溢れる。
もしかしたら人生という器に入る物量は限られているかもしれない。
傷みは覚えておくべきだと思うし、喜びも忘れたくないけれど
余計な執着や凝り固まった思考、
未来に不要と思うものは引き算して、
そしてその空いたスペースに
何を足し算すべきかを考えてゆきたいと思う10年目の一日目です。
飛躍の年になるように。
皆さまにもっともっと楽しんでもらえる場所となるように。
10年目のembraceもどうぞよろしくお願いいたします。
posted by embrace at 14:46| Comment(0)
| 日記
2018年10月31日
Happy Halloween
明日、11月1日は、embrace、9歳のお誕生日。
ひとつの節目へ向かう10年目への第一歩、
踏み出すのは少しいつもより緊張します。
今年はイベントは行いません。
いつも通り、ココロを込めて皆さまをお迎えしたいと思っています。
アリガトウの気持ちをたくさんお伝えできたらうれしいです。

Happy Halloween!
ひとつの節目へ向かう10年目への第一歩、
踏み出すのは少しいつもより緊張します。
今年はイベントは行いません。
いつも通り、ココロを込めて皆さまをお迎えしたいと思っています。
アリガトウの気持ちをたくさんお伝えできたらうれしいです。
Happy Halloween!
posted by embrace at 15:17| Comment(0)
| 日記
2018年10月30日
スープの季節
posted by embrace at 23:40| Comment(0)
| 日記
2018年10月28日
mon.tue STAUB LUNCH MENU
10月29日(月)・30日(火)のSTAUBランチメニューは
entree
前菜3種盛り合わせ
・ポルチーニ茸のスープ
・仙鳳趾産牡蠣とほうれん草のキッシュ
・アンガス牛と栗のミートローフ
main
お野菜が主役の季節のお野菜と白糠酪恵舎のチーズのストウブ
本日のお肉 or 魚介入り(+500〜1000)
短角牛ソーセージ or 釧路産ウニと甲イカ をご用意しています
dessert
オトナのガトーショコラ
or
洋梨とカマンベールチーズのタルト
お待ちしています。
entree
前菜3種盛り合わせ
・ポルチーニ茸のスープ
・仙鳳趾産牡蠣とほうれん草のキッシュ
・アンガス牛と栗のミートローフ
main
お野菜が主役の季節のお野菜と白糠酪恵舎のチーズのストウブ
本日のお肉 or 魚介入り(+500〜1000)
短角牛ソーセージ or 釧路産ウニと甲イカ をご用意しています
dessert
オトナのガトーショコラ
or
洋梨とカマンベールチーズのタルト
お待ちしています。
posted by embrace at 23:54| Comment(0)
| お知らせ
2018年10月26日
weekend lunch menu
10月27日(土)・28日(日)のランチメニューは
前菜
仙鳳趾産牡蠣とほうれん草、キノコのキッシュ
or
アンガス牛と栗のミートローフ
パスタ
スパゲッティーニ
大山地鶏ズリコンフィとポロ葱のソース
or
パッケリ
甲イカとルッコラ、イクラのソース
デザート(+350円)
オトナのショコラムース
洋梨とカマンベールチーズのタルト
メニュー内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
予めご了承ください。
10月も最後の週末です。
いい季節です。
お散歩がてらお出かけください。
お待ちしています。
前菜
仙鳳趾産牡蠣とほうれん草、キノコのキッシュ
or
アンガス牛と栗のミートローフ
パスタ
スパゲッティーニ
大山地鶏ズリコンフィとポロ葱のソース
or
パッケリ
甲イカとルッコラ、イクラのソース
デザート(+350円)
オトナのショコラムース
洋梨とカマンベールチーズのタルト
メニュー内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
予めご了承ください。
10月も最後の週末です。
いい季節です。
お散歩がてらお出かけください。
お待ちしています。
posted by embrace at 23:58| Comment(0)
| 日記
2018年10月25日
オリーブの実
posted by embrace at 12:49| Comment(0)
| 日記
2018年10月22日
2018年10月21日
mon.tue STAUB LUNCH MENU
10月22日(月)・23日(火)のSTAUBランチメニューは
entree
前菜3種盛り合わせ
・ポルチーニ茸のスープ
・厚岸産大アサリとセリのキッシュ
・アンガス牛のミートローフ
main
お野菜が主役の季節のお野菜と白糠酪恵舎のチーズのストウブ
本日のお肉 or 魚介入り(+500〜1000)
岩手A5ぶだう牛 or 釧路産ウニと帆立 をご用意しています
dessert
オトナのショコラムース
or
洋梨とカマンベールチーズのタルト
お待ちしています。
entree
前菜3種盛り合わせ
・ポルチーニ茸のスープ
・厚岸産大アサリとセリのキッシュ
・アンガス牛のミートローフ
main
お野菜が主役の季節のお野菜と白糠酪恵舎のチーズのストウブ
本日のお肉 or 魚介入り(+500〜1000)
岩手A5ぶだう牛 or 釧路産ウニと帆立 をご用意しています
dessert
オトナのショコラムース
or
洋梨とカマンベールチーズのタルト
お待ちしています。
posted by embrace at 23:30| Comment(0)
| お知らせ
2018年10月20日
アルザスのガメイ
開け放った窓に、秋の陽にあたったケヤキの葉が黄色くそよぐ。
思わず目を細めてしまう
いい景色。
いい季節。
今夜はこれを開けてみませんか。
めずらしいアルザスのガメイ。
フルーティーな果実味と北のガメイならではのシャープな味わい。
秋の夜長のお供に。
どうぞごゆっくり。
posted by embrace at 15:36| Comment(0)
| 日記
2018年10月19日
weekend lunch menu
10月20日(土)・21日(日)のランチメニューは
前菜
厚岸産大アサリとセリのキッシュ
or
アンガス牛と栗のミートローフ
パスタ
スパゲッティーニ
北海道産タラ白子と白エビのソース
or
フジローニ
琉華豚とバターナッツカボチャのスパイス風味
デザート(+350円)
オトナのショコラムース
洋梨とカマンベールチーズのタルト
メニュー内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
予めご了承ください。
ふと目に入るケヤキの葉が
いつの間にか黄色に変わっている。
毎日見ているはずなのに。
この週末、朝晩はぐっと冷え込むそうです。
お待ちしています。
前菜
厚岸産大アサリとセリのキッシュ
or
アンガス牛と栗のミートローフ
パスタ
スパゲッティーニ
北海道産タラ白子と白エビのソース
or
フジローニ
琉華豚とバターナッツカボチャのスパイス風味
デザート(+350円)
オトナのショコラムース
洋梨とカマンベールチーズのタルト
メニュー内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
予めご了承ください。
ふと目に入るケヤキの葉が
いつの間にか黄色に変わっている。
毎日見ているはずなのに。
この週末、朝晩はぐっと冷え込むそうです。
お待ちしています。
posted by embrace at 12:20| Comment(0)
| お知らせ
2018年10月18日
マコモダケ
マコモダケ。
スーパーなどではまだあまり見かけることはありませんが
一度食べたらクセになる
クセのない野菜です。
柔らかい筍のような歯触りと
トウモロコシのような優しいほのかな甘さ。
なぜか自然派ワインが飲みたくなるのです。
メインの付け合わせやお野菜のSTAUBで。
さて、自然派ワインも開けましょう。
posted by embrace at 12:24| Comment(0)
| 日記
2018年10月15日
ディナーライブ「秋麗」
「秋麗」という名のライブツアー。
まさにその字にふさわしい夜となりました。
渋谷毅、金子マリ、小川美潮、
3つの個性が穏やかに楽しげに交わって
それはそれは素敵な音楽になる。
贅沢な時間をありがとうございました。
一緒に楽しんでくださった皆様に感謝いたします。
来月11月10日(土)は大塚まさじディナーライブ開催です!
ご予約承っております。
posted by embrace at 15:49| Comment(0)
| 日記
2018年10月12日
weekend lunch menu
10月13日(土)・14日(日)のランチメニューは
前菜
北海道産帆立と肥後赤茄子のキッシュ
or
岩手短角牛のソーセージ
パスタ
スパゲッティーニ
海老とロメインレタスのウニバターソース
or
フジローニ
花巻産ホロホロ鳥と白葱、紫白菜のソース
デザート(+350円)
オトナのショコラムース
洋梨とカマンベールチーズのタルト
メニュー内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
予めご了承ください。
13日(土)のランチは、ディナーイベント準備のため
14時closeとさせて頂きます。
誠に勝手ながら予めご了承くださいませ。
前菜
北海道産帆立と肥後赤茄子のキッシュ
or
岩手短角牛のソーセージ
パスタ
スパゲッティーニ
海老とロメインレタスのウニバターソース
or
フジローニ
花巻産ホロホロ鳥と白葱、紫白菜のソース
デザート(+350円)
オトナのショコラムース
洋梨とカマンベールチーズのタルト
メニュー内容は、売り切れ次第、変更になることがございます。
予めご了承ください。
13日(土)のランチは、ディナーイベント準備のため
14時closeとさせて頂きます。
誠に勝手ながら予めご了承くださいませ。
posted by embrace at 16:10| Comment(0)
| お知らせ